■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウンチが空を飛んでいく
- 1 :ナイロビ:2007/01/07(日) 20:10:16 ID:???
- 初日の出とともに見たウンチは神々しかった
- 2 :匿名希望:2007/01/07(日) 22:59:24 ID:???
- それはあなたのウンコでは?
- 3 :ナイロビ:2007/01/08(月) 00:05:07 ID:???
- ウンチとハエたちの追い掛けっこも最近では見慣れた光景になった 環境が良くなったのかな
- 4 :ナイロビ:2007/01/08(月) 11:58:34 ID:???
- 雪を乗せたウンチが辛そうに飛んでた 寒いんだろうね
- 5 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2007/01/08(月) 13:14:57 ID:???
- トイレが壊れたので 投げ捨てるしかなかったのです
- 6 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2007/01/08(月) 16:18:21 ID:GKODgoBA
- ここまで読んだw
ーーーーーーーーーーーー
- 7 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2007/01/08(月) 23:33:59 ID:???
- さようなら
私はもう要りませんよねーーーーーーーー♪
- 8 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2007/01/08(月) 23:36:00 ID:???
- そうなんです
あけおめなんです
- 9 :ナイロビ:2007/01/09(火) 23:42:31 ID:???
- 今朝、東の空を飛んでたウンチは、明らかに凍ってた。凍ってて良く飛べるもんだなぁ。
- 10 :ナイロビ:2007/01/11(木) 20:34:50 ID:???
- 菜の花畑をゆっくり飛ぶウンチ。早く春にならないかなー。
- 11 :ナイロビ:2007/01/14(日) 14:52:56 ID:???
- 寒い朝は地表に居るより空を飛んでたほうが温かいんだね。だから早朝たくさんのウンチが飛んでる。
- 12 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2007/01/14(日) 15:08:56 ID:TSmLzpiK
- mnghjcx/・x;gflhjp@ytsk」pr
- 13 :ナイロビ:2007/01/16(火) 20:10:27 ID:???
- 夕方西の空にウンチの大群。今夜か明日に何かあるのだろうか。
- 14 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2007/01/16(火) 21:18:54 ID:e4mfates
- アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)